人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風流荘風雅屋

buttonde.exblog.jp

お上品を目指す、のんき節

景色の形式 221

Stunning Train Images Evoke Feelings of Nostalgia
June 4, 2013
景色の形式 221_c0072801_437341.jpg
景色の形式 221_c0072801_4371919.jpg
景色の形式 221_c0072801_4373877.jpg




景色の形式 221_c0072801_4375134.jpg
景色の形式 221_c0072801_438517.jpg
景色の形式 221_c0072801_4381838.jpg
景色の形式 221_c0072801_4383536.jpg
景色の形式 221_c0072801_4385267.jpg
景色の形式 221_c0072801_4391245.jpg
景色の形式 221_c0072801_4392743.jpg
景色の形式 221_c0072801_4394458.jpg
景色の形式 221_c0072801_44019.jpg
景色の形式 221_c0072801_4401792.jpg
景色の形式 221_c0072801_4403162.jpg
景色の形式 221_c0072801_4404757.jpg
景色の形式 221_c0072801_441528.jpg

Robin & Taliesin Coombes' website
via [L'Acte Gratuit]

http://www.mymodernmet.com/profiles/blogs/robin-and-taliesin-coombes-train-photography

Peña de Bernal: Now Officially the World’s Tallest Rock
ペーニャ・デ・ベルナル:世界一高い岩山
May 31, 2013
景色の形式 221_c0072801_0124036.jpg
Michael R. Swigart
景色の形式 221_c0072801_0145415.jpg
Damaris Vilchis
ペーニャ・デ・ベルナル(Pena de Bernal)
メキシコの真ん中辺り、ちっこいケレタロ州の都市ケレタロ
とっとこケレタロに行き、ケレタロからバスで1時間ほどで
ベルナルという小さな町があり、
そこからどーんと見えるらしい。
検索先では、噴火で出来た出来上がったのは約7~8万年前、
およそ6500年前、6万年前、約6500万年前と、
今では900万年前とも書いてあるし、どれなのか。
どれでもいいか。

高さ350mで、スペインかと思ったら、しっかりちゃっかり
英国領だというジブラルタルの岩、ブラジル・リオデジャネイロにある
ポン・ヂ・アスーカルに次いで
世界第三位とのこと。
景色の形式 221_c0072801_015528.jpg
g_leon_h
景色の形式 221_c0072801_0173767.jpg
Javier Hidalgo
景色の形式 221_c0072801_0183063.jpg
Christian Ramiro Gonzalez
景色の形式 221_c0072801_0191424.jpg
Christian Ramiro Gonzalez
景色の形式 221_c0072801_0195285.jpg
openalva

ベルナルにはベルならぬ鐘が鳴るらしいから、
カネナルでいい。
景色の形式 221_c0072801_0203270.jpg
Diego Valadez
景色の形式 221_c0072801_0211086.jpg
Michael Swigart
景色の形式 221_c0072801_0214141.jpg
Mike Nowak

地元オトミ族の聖地ベルナル、その象徴でもあり、
「トリマンのオトミ・チチメカ族の今に生きる伝統と記憶、
聖地ペニャ・デ・ベルナル」てことで、
世界無形文化遺産に登録されている。
また、UFOの目撃情報も多いそうな。


http://www.kuriositas.com/2013/05/pena-de-bernal-now-officially-worlds.html

Pena de Bernalペーニャ・デ・ベルナル
- メキシコ生活記録
http://d.hatena.ne.jp/bakuchan/20130111

2013/06/24
世界一高い岩ランキング3位に甘んじていた
「ペニャ・デ・ベルナル」、新計測によりついに1位を獲得

メキシコのケレタロ州にある「ペニャ・デ・ベルナル」は、
太古の昔に起きたマグマ活動によって隆起した巨大な一枚岩。
これまで「ペニャ・デ・ベルナル」は世界で3番目に高い岩で
あるとされていて、多くの学者たちが「ジブラルタルの岩」
(ヨーロッパのイベリア半島にある一枚岩)と
「ポン・ヂ・アスーカル」(ブラジルの半島の上にある奇岩)
のほうが高いと主張していた。

しかし、メキシコ国立自治大学の研究チームが
「ペニャ・デ・ベルナル」を測定したところ、
その正確な高さは433メートル。
世界2位の「ジブラルタルの岩」よりも7メートル高く、
「ペニャ・デ・ベルナル」は新たに世界一の岩として
認定された。
http://www.kotaro269.com/articles/27091.html

ペーニャ・デ・ベルナル - Google 検索

2013年4月6日
ロンダ岩の上の町とアンダルシア (12枚)
景色の形式 221_c0072801_1162010.jpg

ロンダの町は、スペイン、アンダルシア州マラ県の都市。
標高723m、人口約3万5千人。

以下、ロンダ (スペイン) - Wikipedia
景色の形式 221_c0072801_116587.jpg
海抜739mの岩だらけの台地の上にロンダはある。
タホ・デ・ロンダの名で知られる渓谷の支流グアダレビン川
によって市街は2つに分断されている。
この渓谷はモリノス谷まで広がる。市街の東は
シエラ・デ・ラス・ニエベス自然公園で、南はヘナル谷、
西はシエラ・グラサレーマ山脈、
北はカンピージョスへとつながる平地である。
景色の形式 221_c0072801_1173633.jpg
景色の形式 221_c0072801_1175642.jpg
近隣のクエバ洞窟内で、洞窟壁画が見つかっており、ロンダ
周辺には新石器時代から人が定住していたとみられている。
ロンダの起源は、紀元前6世紀頃に住んでいたケルト人で、
彼らはこの地をアルンダ(Arunda)と呼んでいた。
後にフェニキア人が近郊に村をつくり、そこをアシニポ
と呼んだ。古代ギリシャ人に征服されたアルンダは、
ルンダ(Runda)と改名された。
景色の形式 221_c0072801_1241016.jpg
新市街。

現在のロンダの基盤は、第二次ポエニ戦争後、ローマの将軍
スキピオ・アフリカヌスのカルタゴ遠征の最中につくられた
とされる。紀元前3世紀終わりにはヒスパニアがローマに
平定された。ラウルス城が築かれたことで周辺から人口が
集まり、ユリウス・カエサルの時代には都市の規模になった。
ルンダの住民もアシニポの住民も、ローマ市民とされた。

5世紀にローマ帝国の衰退が始まり、レキラ王率いるスエビ
族が都市を征服、その後東ローマ帝国が都市を征服した。
レオヴィギルド王が都市を西ゴート王国に統合するまで、
アシニポは完全に打ち捨てられていた。

711年、イスラム教徒がイベリア半島へ侵入、713年に
ロンダは戦いらしいことをせずにベルベル人サイード・ベン・
ケサディ・エル・セブセキ(Zaide Ben Kesadi El Sebseki)
の元に下った。都市はイスン=ランド・オンダ
(Izn-Rand Onda、城の都市)と改名され、
アルアンダルスのタクルンナ県の中心地となった。

コルドバ太守国が分解し、タクルンナ県がアブー・ヌール・
イラル・ベン・アビ・クラ(Abu Nur Hilal Ben Abi Qurra)
が治める独立王国(タイファ)となった。この時代に、
ロンダの都市としての歴史的な外観の大部分がつくられたと
考えられている。
アブー・ヌールの息子ナサルが王国を継承後殺害され、
ロンダ王国はセビーリャ太守アル=ムタティードの
ものとなった。

1485年5月22日、長期の包囲戦後にアラゴン王フェルナンド
2世がロンダを陥落させたことで、ロンダのイスラム支配は
終わった。征服後、イスラム時代に建てられた建物の多くが
刷新され、メルカディーリョやサン・フランシスコといった
郊外定住地へと市街が拡大していった。対して、古いアラブ
時代の市街はラ・シウダー(La Ciudad)と呼ばれるように
なった。

1572年、王立ロンダ騎士養成学校が設立された。

18世紀、現在の闘牛のスタイルを確立したフランシスコ・
ロメーロが登場。現在のロンダの顔である、ヌエボ橋と
闘牛場が建設された。これ以降、バンドレーロと闘牛士の
ロマンティックな伝説が始まったとされている。

ロンダの要塞であったラウレル城は、退却するフランス軍に
よって荒らされた。19世紀から20世紀、ロンダの経済活動
は引き続き僻地の経済活動であった。近郊のセラニアには
20世紀初頭に鉄道が敷かれ、繁栄の時代を経験した。
1918年、ロンダ議会において、現在のデザインの
アンダルシア州旗、州歌、州章が紹介された。
Wikipedia
景色の形式 221_c0072801_125840.jpg
景色の形式 221_c0072801_135528.jpg
18世紀に完成した新市街地と旧市街地を結ぶ新橋・ヌエボ橋。
1759~1793年に建てられ、高さ98m。ブリッジの内部を
刑務所として使用されたこともある。
景色の形式 221_c0072801_1362689.jpg
ロンダと渓谷に沿って少し下流には旧橋PuenteViejoがある。
景色の形式 221_c0072801_139575.jpg
水路によって供給された水は、アラブ浴場や世界最古の
闘牛場、壮大な植物園に活用された。
景色の形式 221_c0072801_139381.jpg
景色の形式 221_c0072801_1461017.jpg
景色の形式 221_c0072801_1465785.jpg
http://bigpicture.ru/?p=401700

スペイン紀行 ロンダ
http://litstar5.fc2web.com/ronda/ronda.html

Ronda, Andalusia, Spain in HD

by buttonde | 2013-06-05 02:11 | 風景 | Trackback | Comments(0)

by buttonde