人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風流荘風雅屋

buttonde.exblog.jp

お上品を目指す、のんき節

からくれない動物 75

2014年08月24日
失いたくない。絶滅の危機に瀕している美しい26種の猫族
からくれない動物 75_c0072801_025575.jpg
 最初のネコ科の動物が現れたのは始新世のことであり、
4000万年も昔と言われている。人間にとってもっとも身近な種
であるイエネコが飼われ始めたのは約1万年前からとされている。

 ネコ科の全ての種は捕食動物(プレデター)であるため、
狩りに適した身体的特徴をもつ。ところが、野生に生きる猫たちの
ほとんどが何らかの理由によって絶滅の危機に瀕しているという。
ここではそんな絶滅の恐れのある猫たち26種を見ていくことにしよう。

1. アジアチーター
からくれない動物 75_c0072801_0294493.jpg
からくれない動物 75_c0072801_0294823.jpg
 アジアチーターはかつて、中東から中央アジアにわたって広く
生息し、狩りのパートナーとして多く飼育されたりもしていた。
しかし近代の工業化に伴って、生息地は破壊され、家畜を襲う
害獣としての駆除対象となり、またその美しい毛皮を狙った密漁が
絶えず、現在はイラン高原にわずか70頭から110頭ほどが
生息しているのみだ。



2. ユキヒョウ
からくれない動物 75_c0072801_030493.jpg
からくれない動物 75_c0072801_0302134.jpg
 中央アジアの山脈や岩場地帯に広く生息しているユキヒョウは、
不毛な高地での生活に最適な美しく暖かい毛皮を持っている。
しかし不幸なことに、その毛皮のせいで乱獲され、
今では4,000から6,500頭が残るのみだ。

3. スナドリネコ
からくれない動物 75_c0072801_0311278.jpg
からくれない動物 75_c0072801_03055100.jpg
 ほとんどの猫は水に濡れることが大嫌いだが、スナドリネコは
水なんて全然怖くない。マングローブの湿地帯や川の近くに住んで
魚を捕り、泳ぐことだって大得意だ。しかし近年異常なスピードで
進む環境破壊が原因でその個体数を大きく減らすこととなり、
2008年に国際自然保護連合(ICUN)から絶滅危惧種の
指定を受けることとなった。

4. ボルネオヤマネコ
からくれない動物 75_c0072801_0311193.jpg
 ボルネオ島のみに生息するボルネオヤマネコは、謎に包まれて
いる。大規模な森林伐採によって彼らは住処を追われ、ICUNの
レッドリストに絶滅危惧種として載っている。この写真は、そんな
ボルネオヤマネコの姿をはっきりと捉えた貴重な写真だ。

5. マレーヤマネコ
からくれない動物 75_c0072801_0313737.jpg
 ちょっと変わった頭の形をしている小型のヤマネコ。水辺に生息
しているせいか魚が大好物だ。生息地域の破壊や汚染により、
2008年に絶滅危惧種に指定された。現在では、わずか2500頭も
残っていないと見られている。

6. アンデスネコ
からくれない動物 75_c0072801_0321326.jpg
 アンデスネコはヤマネコの一種で、名前の通りアンデス山脈
一帯に生息している。ICUNのレッドリストに載ってはいるものの、
莫大なお金をかけて保護されている他のヤマネコたちと比べて、
アンデスネコの保護活動資金はまだまだ少ない。

7. スペインオオヤマネコ(イベリアオオヤマネコ)
からくれない動物 75_c0072801_0324529.jpg
からくれない動物 75_c0072801_0321347.jpg
 スペインオオヤマネコは、もはや100頭ほどしか存在しておらず、
現在地球上で最も絶滅に近いヤマネコ、そして最も貴重な哺乳類
でもある。その原因は1950年代にもたらされた兎粘液腫と
呼ばれる病気によってスペインオオヤマネコの食料となる
野ウサギが大量に死んだことによる食糧不足が挙げられる。

8. マヌルネコ
からくれない動物 75_c0072801_0322974.jpg
 マヌルネコは普段は洞窟や岩の割れ目、マーモットなどが掘った
穴などで生活し、夜になると狩りにでかける。しかし食料不足や
環境破壊により、今すぐにではないが将来的に絶滅の可能性が
あるとして、2002年にICUNから準絶滅危惧の指定を受けた。

ふっさりワイルドなヤマネコ、マヌルネコの「だるまさんがころばない」
【百面相画像追加】


9. マーゲイ
からくれない動物 75_c0072801_0335987.jpg
 マーゲイは、木の上で生活している猫。他のネコ科の動物とは
違って、後ろ足を反転させることができるため、リスのように頭から
木を降りられるし、片足で木にぶら下がることだってできる。
その美しい毛皮のために毎年14,000頭以上が殺されているが、
2年に一度しか子供を産まないため、個体数の回復が難しいと
見られている。

南アメリカに生息するまん丸お目目の野生ネコ
「マーゲイ」・「オセロット」


10. サーバル
からくれない動物 75_c0072801_0345122.jpg
 ネコ科の中でも最も脚長なサーバルは、主にアフリカのサバンナ
に生息してる。彼らも他の大型の猫たちと同じように毛皮のために
乱獲されているのだが、悲しいのはそれがチーターやヒョウの
毛皮と偽って売られていることだ。

サーバルキャットに愛されたければ、今すぐカーリーヘアにせよ!

11. カラカル
からくれない動物 75_c0072801_0355991.jpg
 別名、砂漠のオオヤマネコとしても知られている。非常に警戒心
が強く、吠えて威嚇することもある。北アフリカでは絶滅に瀕して
いるとされ、中央アジアやインドでも滅多に見かけることはない。

驚異の跳躍力!耳が男前なカラカルキャットの大ジャンプ

12. アフリカゴールデンキャット
からくれない動物 75_c0072801_0361538.jpg
からくれない動物 75_c0072801_036258.jpg
 アフリカゴールデンキャットは、私たちが家で飼っている猫の
2倍程の大きさだ。飼育環境で12年ほど生きることはわかって
いるのだが、実際この猫が野生で生活しているのが捉えられた
のはごく最近のため、その生態についてはほとんど何も
わかっていない。

13. アジアゴールデンキャット
からくれない動物 75_c0072801_0362831.jpg
 熱帯雨林などの常緑樹林が生い茂る場所や、落葉樹林がある
乾燥した地域など様々な条件下に生息している。他の猫同様、
その毛皮と骨を狙った乱獲と近年の砂漠化のせいで
その個体数を大きく減らしている。

14. スナネコ
からくれない動物 75_c0072801_0363520.jpg
 スナネコの特徴は、他の猫に比べて幅広な頭と、砂漠の熱から
身を守るため足の裏までびっしり生えている毛だろう。
絶滅の危険があるため、この猫を狩ることは多くの国で
禁止されている。

スナネコフォルダ充実画像。
生後3週のスナネコの赤ちゃんがお披露目(イスラエル)


15. アムールヒョウ
からくれない動物 75_c0072801_0373463.jpg
 シベリアから中国北東部にかけて広範囲に生息していたが、
環境破壊と乱獲のせいで、今となってはわずか30頭ほどが
生存するばかりとなってしまった。

16. スマトラトラ
からくれない動物 75_c0072801_0383211.jpg
からくれない動物 75_c0072801_037304.jpg
 インドネシアにはかつて他の種類のトラも存在したが、現在生息
しているのはこのスマトラトラ、400頭程度のみになってしまった。
規制の強化や乱獲禁止の法律があるにも関わらず、
毛皮やトラの骨を狙った密猟者は絶えない。

17. ウンピョウ
からくれない動物 75_c0072801_039226.jpg
 ウンピョウは、大型と小型の中間で進化してきたと考えられている。
大規模な森林破壊により住処を奪われたことと、その雲のような
美しい毛皮を狙って乱獲されたことにより、大人の個体は
10,000頭にも満たないと考えられている。

コチョコチョされると足が反応してしまう絶滅危惧種
「ウンピョウ」の赤ちゃん


18. マーブルキャット
からくれない動物 75_c0072801_0383386.jpg
 ウンピョウとよく似ているが、マーブルキャットはずっと小さく、
しっぽも独特でもっとふさふさしている。このマーブルキャットを
脅かしている主な原因は、東南アジアで驚異的なスピードで進む
森林破壊だ。それは生態系全体にも影響を及ぼしているのは
言うまでもない。

19. ベンガルヤマネコ
からくれない動物 75_c0072801_039104.jpg
 灰色から赤色にかけた色の毛皮を持ち、お腹の部分は真っ白
または明るい色になっている。実は、ベンガルヤマネコは家猫と
交配させることで、フレンドリーでとても美しい「ベンガル」という
品種を生み出すことに成功した初のヤマネコでもある。

「その辺の猫とは違うんだぜ?」
ベンガルヤマネコの鳴き声が小さくても肉食獣


20. マルタタイガー
からくれない動物 75_c0072801_0394491.jpg
 「ブルータイガー」としても知られるこのトラは非常に貴重かつ
神秘的である。このトラは南中国のトラの亜種と見られているが、
その生息は危機的状況にある。違法にも関わらず、今でも中国では
伝統的な薬として珍重されている。どうやら「青い」生物は絶滅する
運命にあるようだ。

21. ゴールデンタイガー
からくれない動物 75_c0072801_0392943.jpg
からくれない動物 75_c0072801_040225.jpg
 ゴールデンタイガーは、毛の色が金色をしている以外は普通の
トラだ。この美しく輝く毛皮は交配の結果だが、インドでは
1900年台にまで遡る歴史があるという。

22. ホワイトライオン
からくれない動物 75_c0072801_0401057.jpg
 ホワイトライオンはアルビノではない。その真っ白な毛皮は、
地球上のある場所でしか引き継がれることのない特別な遺伝子
なのだ。生息地の南アフリカのクルーガー国立公園周辺を
除いては、ほぼ20年にわたって絶滅状態にあった。しかし近年に
なって、その特異性を守りながらホワイトライオンを保護しようと
する世界初の組織が立ち上げられた。

23. アナトリアヒョウ
からくれない動物 75_c0072801_0402242.jpg
 30年以上にわたって、トルコ原産のこのヒョウは絶滅したものと
思われていた。2013年、ディヤルバクル南西部に住む羊飼いが
羊たちを襲おうとした大きな猫を殺したところ、後にそれが実は
アナトリアヒョウだったということが生物学者らによって確認された。
悲しい話であるが、アナトリアヒョウがまだ残っているかもしれない
という希望はある。

24. サビイロネコ
からくれない動物 75_c0072801_0405378.jpg
 尻尾を入れても60~70センチ程度で1.5キロにも満たない
サビイロネコは正真正銘、野生に住む世界最小の猫の一種で
ある。この猫についてはほとんど何も解明できてないまま、
その生息地域がどんどん農地開発されてしまった。行き場を
なくしたサビイロネコはIUCN(国際自然保護連合)の
レッドリスト入りになっている。

25. スコットランドワイルドキャット
からくれない動物 75_c0072801_041487.jpg
 「ハイランドタイガー」としても知られるこの猫は、現在400頭以下
と推測され、間違いなく絶滅の危機に瀕している。

26. クロアシネコ
からくれない動物 75_c0072801_0423590.jpg
 アフリカ最小の野生猫であるクロアシネコは、文字通り、
足の裏に黒い毛が生えていて灼熱の砂漠から身を守っている。
ゴミ漁りをよくするので、その中に混じっている殺鼠剤や他の
動物用に仕掛けられた罠にかかってしまい、結果絶滅の危険に
さらされている。

ニヤニヤが止まらない。世界最小の猫、
クロアシネコの赤ちゃんが一般公開に(米フィラデルフィア動物園)


via:distractify ・原文翻訳:rumita

▼あわせて読みたい
プレデター(捕食者)たちの大迫力写真特集

パターン白、アニマルです。
雪のように白くてかわいい10の動物たち


猛獣使いプーチン、ペルシャヒョウの子どもをてなずける。
その後記者、襲われる。


大好きな動物たちと触れ合える、なれ合える。
一度は行きたい世界20の魅惑のアニマルパラダイス


猫だと思って拾って育ててみたら、
国家級保護動物のユキヒョウだった(新疆ウイグル自治区)


http://karapaia.livedoor.biz/archives/52171085.html

からくれない動物 75_c0072801_048728.jpg
My cousin's old lab is making their rescue puppy feel right at home

2014.08.23
犬のプライドは……
全身マッサージに心から酔いしれるコーギーの動画
by wakaba
からくれない動物 75_c0072801_121155.jpg
中国はで一人っ子政策により「小皇帝」と呼ばれる、祖父母・両親
6人の寵愛を受けわがままし放題の子どもたちがいますが、
このコーギーも我が家の小皇帝と言われるほど可愛がられおり、
野生の心や犬としてのプライドは完全にどっかに行って
しまっているようです。

もう全身がだらしないことになっていますよ。動画はこちらから
Corgi -我們家的小皇帝-Tutti

こちらの「頭部マッサージ器でイケない表情になってしまった
シベリアン・ハスキー
」もなかりもの。犬はマッサージが大好きな
ことはよくわかりましたが、たまに凄い醜態を晒してしまう犬も
いるようです。
http://dailynewsagency.com/2014/08/23/corgi-tutti-ex4/

2014.08.23
小さな女の子にいいように遊ばれている
巨大なチベタン・マスティフの動画
by chaka
からくれない動物 75_c0072801_0591822.jpg
中国チベット高原を原産地とする超大型犬、チベタン・マスティフは
そのサイズと戦闘力で知られていますが、子どもに対しては
こんなにも穏やか。2歳の女の子のされるがままになってしまいます。

動画はこちらから。
Gentle Giant Tibetan Mastiff Plays With Little Girl

頭を触られても上に乗られてもまったくお構いなしの
チベタン・マスティフ。どんな動物も小さな子どもには優しいようです。

http://dailynewsagency.com/2014/08/23/gentle-giant-tibetan-mastiff-plays-jsw/

からくれない動物 75_c0072801_2364621.jpg
Spent a day apart and now they're best friends
からくれない動物 75_c0072801_229545.jpg
Pure evil.
からくれない動物 75_c0072801_2252612.jpg
they follow him everywhere

ものすごく痛そうじゃないケンカをする3匹のペンギンの動画
からくれない動物 75_c0072801_2165640.jpg

http://dailynewsagency.com/2014/08/29/penguin-fight-pb7/

Kitty gives massage to pitbull


カワウソ劇場 行儀よく??



Elephant play Hula Hoop


からくれない動物 75_c0072801_7132376.jpg
http://izismile.com/2014/08/29/daily_picdump_99_pics.html

2014.08.31
バッハの「2つのヴァイオリンのための協奏曲」に
合わせて踊る象の動画
by chaka
からくれない動物 75_c0072801_424661.jpg
アメリカ・ワイオミング州に住むケリーとヴィオラはそれぞれ
44歳と45歳になる象。とあるヴァイオリン奏者が演奏前の
ウォームアップを2匹の前で始めると、
音に合わせて体を揺らし始めます。

動画はこちら。
Elephants Dancing to Violin! Adorable!

大きな哺乳類はなぜか音楽が好きで、他にもベートヴェンの
ピアノソナタを楽しんでいる象
がいたりします。

原曲はこちらの「2つのヴァイオリンのための協奏曲 BMV 1043」
Orquestra Petrobras Sinfônica
– Concerto para 2 Violinos em Ré Menor, BMV 1043 (Bach)

http://dailynewsagency.com/2014/08/31/elephants-dancing-to-violin-adorable-3rd/

2014年09月01日
知ってた?猫のヒゲに関する13の事実
からくれない動物 75_c0072801_21103120.jpg
 猫のヒゲほど魅力的なものはない。ヒゲがかわいいから猫が
可愛いのか、猫のヒゲだから可愛いのか、どっちかよくわからない
が、1つだけ確実なことがある。猫とヒゲのコンビネーションは
最強だということだ。

 だが魅力的なだけではない。猫のヒゲはその機能も優れている
のだ。ここでは、猫のヒゲについてのマメ知識を見ていこうと思う。

1.英語でヒゲを意味するウィスカー(whisker)という言葉は
1600年頃から使われはじめた。
からくれない動物 75_c0072801_21114641.jpg
 中世の英語に”ウィスカー:wisker”という「はたく、掃く」という
意味の単語があり、そこから派生した言葉だ。
ネコのヒゲはまるで箒のようだからだ。

2.猫のヒゲは、洞毛や触毛とも呼ばれる。
からくれない動物 75_c0072801_21121641.jpg
 猫のヒゲはその体毛よりも2倍から3倍の太さがあり、
マズル(鼻づら)の横だけではなく、顎にも、目の上にも、
前足の後ろにも生えている

3. 鼻の両側に生えているヒゲは大体12本ずつである。
(もっと多い猫もいる。)
からくれない動物 75_c0072801_21123356.jpg
 鼻の横に生えているこれらの毛は、ヒゲの中では一番長い。

4.人間の毛とは違い、ネコのヒゲは深々と生えていて、
神経系統に直接繋がっている。
からくれない動物 75_c0072801_2113241.jpg
 ヒゲの先には自己受容体という触覚器官が埋め込まれている
。これにより、猫は、物体との距離や方向、物体の表面の材質など
を判断している。(もしかして猫が超能力を発揮するのは
これのおかげなのか?)

5.ヒゲストレス
からくれない動物 75_c0072801_211416.jpg
 猫が小さな餌入れや水飲み容器を使わなければいけない時、
ヒゲに与えられるプレッシャーによって、いわゆる「ヒゲストレス」が
発生する。もし猫がエサを容器から外に出して食べている時は、
餌入れを一段大きなものに変えた方がよいだろう。

6.猫のヒゲは体の幅の感覚に繋がっている。
からくれない動物 75_c0072801_21155710.jpg
 猫は狭いところに入ることが出来るかどうかをヒゲで判断している。
一般的には、太った猫ほどヒゲが大きく開いている。

7.前足の後ろに生えているヒゲは、
猫がいろんな場所に登る時に役に立つ。
からくれない動物 75_c0072801_21172091.jpg
 猫が獲物を捕まえた時、どこに噛みついて絶命させるかを
決めるのに、このヒゲが役立つ。
まるで第三の目のような働きをするのだ。

8.鼻の横のヒゲは筋肉とも繋がっているため、
ヒゲを動かすことが出来る。
からくれない動物 75_c0072801_21192066.jpg
9.ヒゲは猫の気分を表す。
からくれない動物 75_c0072801_21204094.jpg
 ヒゲが頬に対して後ろにペタンと引いた状態になっている時は、
怯えているか怒っている時だ。ヒゲがリラックスしている時は
猫もリラックスして幸せな時だ。
 ヒゲが前に向いていてピンと張っている時は、
猫が攻撃的になっているか、狩りの体制に入っている時だ。
猫は周囲の環境をヒゲで観察しているのだ。

10.ある品種の猫は、短く縮れたヒゲを持っている。
からくれない動物 75_c0072801_21212434.gif
 コーニッシュ・レックスやデボン・レックスなどの品種の猫は、
短く縮れたヒゲを持っている。デボン・レックスは顔がエイリアンぽく
見えるため、全米猫協会のサイトには「猫、犬、猿、漫画の
「わんぱくデニス」のデニスを掛け合わせて作られた品種」
という記述がある。

11.世界一長いネコヒゲの記録保持者は、フィンランドのメインクーン、
「フルムーンのミスアメリカンパイ」(愛称ミッシー)である。
からくれない動物 75_c0072801_21225070.gif
 2005年にギネスの記録員がミッシーのヒゲの長さを測ると、
なんと19cmもあった。

12.猫のヒゲを切るべからず
からくれない動物 75_c0072801_21233778.jpg
 猫のヒゲを決して切ってはいけない。それは、人間で言うならば、
視力を奪うことであり、触感を奪い去ることである。

13..ネコのヒゲは抜けることがある。
からくれない動物 75_c0072801_21235746.jpg
 しかし心配はいらない。また自然に生えてきて、
またその魅力をふりまいてくれる。
via:mnn・原文翻訳:LK

▼あわせて読みたい
オカメインコの一日は猫のヒゲの手入れをすることからはじまる

こんなに大きいのに本人はまったく自覚なし。
キャットザウルスの愛称を持つ、
元野良猫の「ピクルス」が新しい家族の元へ


女子に人気抜群かもしれない小動物のヒゲ。

「うわやめろなにをする」キスを拒む猫たちの画像特集

そこに箱があるから。箱の影に猫ありな、箱入り猫画像特集

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52171834.html
by buttonde | 2014-08-25 04:40 | | Trackback | Comments(0)

by buttonde