人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風流荘風雅屋

buttonde.exblog.jp

お上品を目指す、のんき節

和物編 2

2013/06/14 「日本人じゃないのに心に響く」
琴で奏でる日本の伝統歌曲に外国人感激

日本の代表的な歌曲である「さくらさくら」。
作者は不明で、幕末期に子供用の箏の手ほどき曲として
作られたものだそうです。
動画では、その「さくらさくら」が
琴によって奏でられています。

前述したように作曲されたのはそこまで古い時期ではないの
ですが、オペラ「蝶々夫人」にて、プッチーニがこの曲の
旋律を用いるなど、外国人にとっては、あるいは外国人に
とっても、日本的だと感じさせる一曲なのかもしれません。

Sakura "Cherry Blossoms";Traditional Music of Japan,
Classical Koto Music

■ 落ち着くのに同時に元気をもらえるような
不思議な感覚になる。 アフガニスタン

■ どうもありがとう。
この日本の伝統曲をずっと探してたんだ :D フランス

■ ああっ、この曲覚えてる O_O 
なぜかポーランド語で覚えることになって驚いたんだよ -_-
イギリス

■ 小学6年生の時に合唱用にアレンジされたの歌った……。
今でも歌詞を覚えてるよ :P アメリカ

■ 日本人じゃないのにこの曲は心に響いてくる。
素晴らしい曲 =) スペイン

■ 目を閉じてこの曲を聴いてごらん。
日本の美しい風景とサクラの柔らかな花びらが
瞼に浮かんでくるから。 マレーシア

■ 子供の頃、ママがよく歌ってくれてた。
ようやく見つけたよ。Terima kasih(ありがとう)
マレーシア

■ 私も小学生の時に歌った! :D 今でも歌えちゃうよ :D
アメリカ

■ sublime(荘厳・崇高)って日本語でなんて言うんだろ。
とりあえずsublimeでした! 投稿してくれてarigato +16
フィリピン

■ アメリカの有名なDJがこの曲をサンプリングしてたよ!
イギリス

■ 文句なしに綺麗でうっとりさせられる!
日本の伝統的な音楽いいよね。凄く深いの。 +26 ドイツ

■ 本当に綺麗だし落ち着くし、優雅だなぁって思う。
天国の音色みたい♡ アメリカ

■ アメリカや欧州の文化よりも
日本の文化のほうをよりリスペクトしてる。
素晴らしく綺麗だし、ごまかしがないんだよね。
+47 ポーランド

■ 確かに。日本に比べると欧州の文化って
なんか雑なんだよな。 イギリス

■ 日本に生まれたわけじゃないけど、日本に恋してる。
この曲を含めて日本の全部に!
いつか日本に"会える"といいなぁ! :) +39 マレーシア

■ 本当にいい曲。日本でも有名な曲だし、
俺も耳にしたことあったよ。
聴いたあと、凄く気分が良くなってることに気づいた。
エクセレント。 +27 イギリス

■ この日本の伝統的な音楽を聴いて育ってきたんだ……。
ホント綺麗だよね。
どうか日本がこういった伝統をいつまでも守って、
人を魅了させる美しい建物や音楽を残して欲しい。
アメリカ
 
■ 私はずっとオーストラリアに住んでるし、
日本人の血が流れてるわけでもない。
だけどこの曲は何回も聴いたことある!
たぶん世界中で知られてる曲なんだろうね……。
オーストラリア

■ 私の誕生日に日本の伝統音楽のCDが
欲しいってママとパパに頼んじゃった。
日本の全部が好きだけど、一番は日本の伝統音楽なの ^^
エストニア

■ 綺麗な曲! 友だちとピアノのデュオを組んで、
学校で発表する予定!本当に大好きな曲なんだ~! ^-^
オーストラリア

■ あーっ、私のジュエリーボックス、
開くとこの音楽が流れる! カナダ

■ 日本人とのクォーターであることを誇りに思う。アメリカ

■ 現在までに作曲された音楽の中で最も美しい曲!
投稿どうもありがとう! ドイツ

■ 俺の人生の最期の瞬間には、
こんな音楽が頭の中に流れて欲しい。 +3 アメリカ

■ 綺麗で落ち着く曲だね。まるでサクラの花のように。
最高でした。 +3 アメリカ

■ 子供の時にこの曲で踊りを習ったことある。
大好きな曲だったし、ずっと忘れたことがなかった
(60年前のこと)。日本人じゃないにしては
上手だねって言われたよ。 +50 アメリカ

■ やっぱり音楽は国境を超えますな~。 アメリカ

■ 西洋(欧州)と東洋(日本)は真逆ってくらい違うよね。
日本の場合は黒船が来るまで鎖国をしてたから特に独特。
アメリカ

■ 友達が私の為にピアノでこの曲を弾いてくれたことある!
アメリカ

■ 日本が母国だったらって何度思ったことか。
すべてがこの曲のように美しい国なんだ。
どうもありがとう。 チェコ

■ 3分59秒の間、美しい旅に出ているような感覚になりました。
+14 カナダ  

テレビや映画で聴いたことがある、
という方が意外なくらい多く、
特にアメリカ人からは、学校で合唱した/する予定という
コメが6,7個ありました。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-835.html

2013/06/19
天国的。もっとも魂に響く音楽に認定!!
日本の伝統楽器「箏」の海外の反応

箏。

日本の伝統楽器である箏(そう)は、奈良時代に唐より
伝わり、一般的には 琴と呼ばれますが、
正確には箏であり、琴(きん)は別の楽器です。

現代では、現代音楽の作曲家の間での邦楽器ブームにより、
箏も多く使われています。

本日は、手事の中でもとても有名な、
千鳥の曲を演奏している動画を英語コメントを翻訳して
ここに海外の反応と併せてご紹介致します。

伝統音楽デジタルライブラリー 箏演奏 「千鳥の曲」




・世界でもっとも魂に響く音楽に認定。

・スバラシイデスネ。ワタシハ、アナタノウタガダイスキデス。

・オーマイゴッド! 本当に美しい音色。
 感謝!

・伝統的な日本の美を拝聴させて頂き
心引き締まる思いにして心癒さ­れました。
日本人に生まれ四季折々の風情や伝統、
繊細な琴の音色や美しい感­性に触れられる幸せに感謝です。
素晴らしい演奏と美しい動画のUPを有難うございました。
_日本人

・歌が、とても綺麗。

・この女性は偉大。

・wow この動画を聞くと、自分が忍者になったかのような、
 不思議な気分になる。。。

・この音楽を聴いたとき、仕事による全てのストレスが
自分の身体から抜けて行き、平和的で穏やかな気分になる。

・自分の息子が生まれた事に次いで、
今まで見て来た中でもっとも美しい事。
 ここに居たかった。

・彼女はなんと言っているのだろうか。

・これは古典の詩。

・素晴らしい。。。

・極限的に美しい。単に美しく、完璧。ありがとう!!

・琴線の魂。

・ベストミュージック。純粋。

・僕は日本の伝統音楽とともに育った。
 間違いないね。母が恋しい。
 こういう風に彼女は歌ったんだけど、三味線を演奏してた。

・あぁ〜 おちつくわーー

・7:35 で奏者が笑っているのが良いね。

・天国的で、神性の、そして愛すべき。。。
技術も素晴らしい、、、愛、楽器への尊敬。
美しい。

・君が代の原型でしょうか?
美しい浜をいつまでも
まもって行きたいものです。_日本人

・あぁ〜 この詩が理解出来たらなぁーーー!

--
如何でしたでしょうか?
とても穏やかな気持ちになるのは、
海外の人々も同じようです。
歌詞を理解出来たら、尚、良いのでしょうね。
私もオペラを理解出来たらと、いつも思います。

ではまた。

http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-364.html

2013/11/14 海外「日本の魂を感じる」
再生数600万超の日本の楽曲に外国人感激

世界的なキーボード、シンセサイザー奏者である、喜多郎氏。
1994年にゴールデングローブ賞作曲賞を受賞し、
2001年にはグラミー賞を受賞なさっています
(ノミネートは13回)。

動画の曲は、「ビルボード」で8週連続第1位に輝いた
アルバム、「古事記」に収録されている「饗宴(Matsuri)」
という曲で、天照大神を天岩戸から誘い出す為、
宴を催す光景を表現しています。

再生回数620万を突破し、
コメントも4000近く寄せられているこの動画。
太古の日本を感じさせるメロディーに、
外国人からは熱のこもったコメントが寄せられていました。

KITARO - Matsuri

■ この人の曲を表現できる言葉なんてないだろ……。
 何て美しいんだ! アメリカ

■ 聴き終わった時、全身が痺れるような感覚に陥った!!!
 美しさのあまり、息をするのも忘れちゃったよ!
 投稿してくれて本当にどうもありがとう!! カナダ

■ キタロウは音楽の天才だよな。彼がマツリのような
 傑作をまた生み出してくれることを皆で祈ろうぜ。
ベルギー

■ この人はファンタスティックだ。
 世界最高のミュージシャンの一人であることは
 間違いない! アルゼンチン

■ キタロウ、サカモト、ジョウ・ヒサイシ、
 トオル・タケミツ。 
 日本にはとても素晴らしい作曲家がいっぱいいるよね……。
スペイン

■ キタロウだけが本物の音楽を創りだすことができる。
中国

■ おぉぉぉぉ……キタロウだ。
 いつになったらベネズエラでコンサートを
 開いてくれるんだ……。 ベネズエラ

■ こんな音楽を生み出せるなんて信じられない。
 本当に素敵……。この人は神様ね! スペイン

■ 今まで聴いてきた曲の中で最高だ……。
 素晴らしい……。アジアの誇り……。 ベトナム

■ 何年か前に、色々あって落ち込んでる時、
 この曲に励まされた……。
 それは今でも変わらない。偉大な傑作だよこれは。
イギリス

■ この人の曲は、ごく限られた人にしか
 理解できないものだと強く思う。 オーストリア

■ 凄く、凄く、凄くいいね。
 何か特別な、本当に特別な何かが宿ってる。 オランダ

■ モダンな楽器を使ってるのに、
 古代の魂を呼び覚ますような音楽なんだよね。 ドイツ

■ この人の音楽を5歳の頃から聴いてるよ……。
 お父さんが好きな歌手だから……。
 いつかマレーシアに来てくれないかなぁ。
 お父さんをコンサートに連れて行きたいんだ……。
マレーシア

■ 日本史上最高傑作の音楽がこの曲だと俺は思ってる。
フランス

■ 古代の日本を歩いてるかのような感覚になった。
 本当に興味深い気持ちでこの曲に耳を澄ましていたよ。
オランダ

■ キタロウの大ファンです!
 私、この人は聖人なんだと思う。
 そうじゃなきゃこんな音楽作れるわけないよ!!!
スウェーデン

■ 日本の純粋なクラシックミュージックがこの曲なんだ。
 絶対的に、息を呑むような傑作。 シンガポール

■ この人は、日本が生み出した奇跡の1つと言っていい。
エクアドル

■ このツアーを観に行ったよ。
 これ以上のコンサートにはいまだに出会ってない。
 興奮し過ぎて、シャツが汗でぐっしょりになったのを
 覚えてる! アメリカ

■ 彼の曲を聴くと、体の中でアドレナリンがうねりだす。
ネパール

■ シンガポールだと、結婚式にこの曲使ってる人が
 結構いるんだよ。 シンガポール

■ この曲を耳にすると、
 いつだって日本を感じることができるんだ! インド

■ この曲を聴いて、1つだけ確かとなったことがある。
 それは、日本に 絶 対
 行ってみなくちゃいけないってことだ! ドイツ

■ 美しい日本の魂を感じることができる曲。 ブラジル

■ この人は偉大な、素晴らしい音楽家!! 
 ルーマニア人はみんなキタロウが大好きなんだ。
ルーマニア

■ 聴く度、サムライが戦場で突撃してる光景が
 思い浮かぶんだよね……。 フランス

■ キタロウ、あなたは音楽を奏でるサムライだ。
 尊敬してます! スロベニア

■ 日本のヤマナシに住んでる親戚の家に行くと、
 朝早くにキタロウが奏でる音楽を
 耳にすることができるんだ。
 マウントフジがはっきりと見えるくらいに
 天気がいい日にね。
 彼が練習をしてる時の音を聴けたのは、
 素晴らしい経験だったよ……。 アメリカ
 
■ この曲を聴き、あの人が演奏している姿を観た時、
  どうして自分が音楽を愛しているのかを理解したよ :)
ドイツ

----
今まで日本関連の動画で色々な記事を作ってきましたが、
ここまで多様な国籍の方からコメントが寄せられている
動画を観たのは、もしかすると初めてのことかもしれません。
それくらい本当に様々な国の方がコメントしていたのですが、
強いて言うと、トルコ人とマレーシア人方が多かった印象です。

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-994.html
by buttonde | 2013-06-15 01:35 | | Trackback | Comments(0)

by buttonde