人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風流荘風雅屋

buttonde.exblog.jp

お上品を目指す、のんき節

クラシックざんす 2ch編

2013/12/27
まったりクラシックのオススメを紹介してくよ

 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388055820/l50
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:03:40.39 ID:izIAIvkg0
>>1が紹介する曲は、数分で聴ける簡単なものばかり
あなたのお気に入りの曲が見つかるかも知れません
他のクラシック好きな人も、
オススメ紹介したり雑談など好きに使ってね

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:04:57.41 ID:izIAIvkg0
バーンスタイン キャンディード序曲
Candide Overture: Leonard Bernstein conducting

題名のない音楽会のOPの曲。指揮者はバーンスタイン本人

ショスタコーヴィチ ジャズ組曲よりワルツ
Dmitri Shostakovich - Waltz No. 2

評価高すぎワロタw

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:09:32.59 ID:izIAIvkg0
バッハ ゴルトベルク変奏曲よりアリア
Aria Da Capo, Goldberg Variations, BWV 988 [HD]
- Johann Sebastian Bach

時をかける少女で使われてた曲。
271年も昔の作品という事に驚く

バッハ ポロネーズ
bach - polonaise - flute suite in b minor, bwv 1067

なんかリズムが病みつきになる曲。BGMによいかと

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:13:31.92 ID:BqHv3Oab0
クジラックスのオススメに見えた

俺も汚れちまったな

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:14:17.73 ID:izIAIvkg0
>>4クジラックスってなんだお?

チャイコフスキー 白鳥の湖よりマズルカ
Tchaikovsky - Swan Lake - III. Mazurka - Part 8/8

いかにもバレエ音楽っぽい曲
チャイコフスキー 弦楽セレナーデよりワルツ
Tchaikovsky's Serenade for Strings
- Seiji Ozawa - Berlin Phil

親しみやすいワルツ。小澤征爾の指揮で

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:19:54.38 ID:3nYISyImO
>>4
この板なら当然じゃねえの

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:23:48.10 ID:izIAIvkg0
>>9俺は汚れてなかったようだ、、



ディニク ホラ・スタッカート
Grigoras Dinicu - Hora Staccato

Rアンダーソン そりすべり
Sleigh Ride (Anderson)

2曲ともポピュラーな曲だけど日本では
あんまり知名度高くない気がする

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:18:05.70 ID:izIAIvkg0
クジラックスでググったらすごいの出てきたww

ブラームス ハンガリー舞曲第6番
Johannes Brahms - Hungarian Dance No. 6 for Orchestra

ポピュラーなクラシック。
かつてブラボーミュージックというゲームに使われてたね

ベートーヴェン ピアノソナタ8番「悲愴」より第2楽章
(HD) Beethoven "Sonata Pathetique"
- 2nd mvt Adagio cantabile

みんなどこかで聴いた事あるかと

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:29:31.49 ID:izIAIvkg0
ヘンデル メサイアよりハレルヤ
Hallelujah - Choir of King's College,
Cambridge live performance of Handel's Messiah

バロック音楽はシンプルで聴きやすい

プレトリウス テレプシコーレ組曲より
Michael Praetorius - Dances from Terpsichore - La Bouree

バロックよりさらに古く400年くらい前の音楽。
ここまで古いと逆に新鮮に聴こえる不思議

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:35:12.35 ID:izIAIvkg0J
ヘルメスベルガ― 悪魔の踊り
Josef Hellmesberger II - Danse diabolique in D minor

かっこいい曲だお
サン=サーンス 交響詩 死の舞踏
Andres Cardenes plays Saint-Saens - Danse Macabre, Op. 40

交響詩とは物語のある音楽の事
深夜12時の時計の音(冒頭のハープ)が鳴ると、
骸骨たちが現れて不気味に踊り始めるという話

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:43:34.18 ID:izIAIvkg0
誰も見てないかな(´・ω・`)

ドヴォルザーク スラブ舞曲第8番
Dvořak: Slavonic Dance, Op. 46/8
/ Rattle ・ Berliner Philharmoniker

ドヴォルザークはチェコの作曲家。8番は特に有名な曲
バルトーク ルーマニア民族舞曲
Bela Bartok - Romanian Folk Dances

水槽やってる人は知ってる曲だと思う。オケ版などもある

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:48:29.61 ID:izIAIvkg0
でもがんばる(`・ω・´)

ワーグナー:楽劇「ワルキューレ」~ワルキューレの騎行
:テンシュテット/ベルリンPO


これ聴くとヴァルキリープロファイル思い出す
ストラヴィンスキー 火の鳥より王女たちのロンド
Igor Stravinsky - The Firebird - Suite (1919)
- Round Dance of the Princesses

ディズニーの映画ファンタジア2001で使用された曲。美しい、、

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:53:30.38 ID:izIAIvkg0
グリーグ:組曲「ペール・ギュント」~「山の魔王の宮殿にて」
:カラヤン/BPO

グリーグ:組曲「ペール・ギュント」~ 「朝」
:カラヤン/BPO

どちらもポピュラーな曲

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 20:59:38.96 ID:izIAIvkg0J
シュトラウス1世/2世 中国のギャロップ(1世) 
Johann Strauss Senior : Chineser Galop Op.20
- Georges Pretre / Wiener Philharmoniker

ポルカ雷鳴と電光(2世)
Kleiber Japan1986 Encore"Unter Donner und Blitz"
(クライバー 雷鳴と電光)

この親子はウィンナワルツなど親しみやすい曲を
たくさん作った。ただし親子の中は悪かった

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:05:54.52 ID:izIAIvkg0
モーツァルト ディヴェルティメントK.136より第1楽章
Mozart-Divertimento K136-1

爽快な曲
モーツァルト レクイエムより涙の日
Claudio Abbado - Mozart Requiem - Lacrimosa

最晩年(と言っても35歳だが)に作られた名曲

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:08:54.39 ID:0eVDke+m0
クラシック好きだけど
聞いたことない曲が多くてありがたい

ラベル・ドビュッシーが好きなんだがそのへん紹介してよ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:12:53.78 ID:izIAIvkg0
>>18見てる人いたぁ(´;ω;`)
これから紹介する中にあるフォーレが良いと思うお

サティ ジプノペディ1番
Satie : Gymnopedie no 1 Pascal Roge

ちなみに2番はハルヒの劇場版で使用された
ホルスト:組曲「惑星」~04 木星:レヴァイン/シカゴSO

平原綾香のジュピターの原曲。この演奏は特によい

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:29:57.56 ID:k6yy7V9U0
>>18
ラヴェルはこの辺から
亡き王女のためのパヴァーヌ (ピアノ サンソン・フランソワ)
Maurice Ravel - Pavane pour une infante defunte
- Samson Francois

水の戯れ (ピアノ マルタ・アルゲリッチ)
Martha Argerich - Ravel Jeux d'eau (1977)

夜のガスパール (ピアノ ヴァレンティーナ・リシッツァ)
第1曲「オンディーヌ」
Ravel Gaspard de la nuit. Ondine. HQ

第2曲「絞首台」Le gibet
Ravel Gaspard de la nuit. Le gibet HQ

第3曲「スカルボ」Scarbo
Ravel Gaspard de la nuit. Scarbo HQ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:17:49.08 ID:RsEuPj5U0
なんか勢いあんのおくれ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:20:43.89 ID:izIAIvkg0
>>20ババッと一通り試聴してみて。
多分その中に趣味に合うのがあると思う

カルメンより第1幕への前奏曲
Giuseppe Sinopoli - Carmen, Prelude (Act I)

たけしのTVタックルでおなじみの曲。スペインが舞台のオペラ
バーンスタイン ウェストサイドストーリーよりマンボ
Bernstein, L. - Symphonic Dances from 'West Side Story'
- Mambo (Meno presto)

ドゥダメルが指揮してる動画で有名な曲

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:29:51.50 ID:izIAIvkg0
レスピーギ リュートのための古風な舞曲と
アリアよりシチリアーナ
Siciliana - Ancient Airs and Dances No. 3 - Respighi

水槽やってた人はみんなレスピーギの名を知ってると思う
フォーレ シチリアーノ
Gabriel Faure - Sicilienne, for cello & piano, Op. 78

この切ない感じ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:38:09.19 ID:ABPKBY9fP
>>28
フォーレなら、『夢のあとに』も素晴らしいですよね

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:31:06.47 ID:LssXTpEc0
ちなみに>>1は何者や?

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:39:10.09 ID:izIAIvkg0
>>31プロでも音大生でもない。ただの一般人だお。
水槽の経験はある。下手だった

ムソルグスキー 展覧会の絵よりプロムナード
Pictures at an Exhibition: Promenade (part 1)

ムソルグスキーとボロディンはロシアの作曲家。
よく耳にする曲
ボロディン だったん人の踊り
Borodin - Prince Igor - Polovtsian Dances

藤澤ノリマサの歌でおなじみ。ライブでこの完成度すごいよ、、

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 21:52:00.93 ID:izIAIvkg0
フォーレ パヴァーヌ前半部
Faure: Pavane / Rattle ・ Berliner Philharmoniker

ベルリンフィルの演奏で
エルガー作曲  行進曲「威風堂々」第一番

中間部は超有名なメロディー。
あたしンちのEDで使われてた気がする

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:00:12.45 ID:izIAIvkg0
オルフ カルミナブラーナ後半部
Carmina Burana (Fragmentos) - Carl Orff

オルフの曲はリズミカルで聴いてて楽しくなる。
小澤征爾の指揮で
ブラームス ピアノ四重奏曲よりジプシー風ロンド
Brahms, Piano Quartet op.25, Orch. Schoenberg.
IV Rondo alla zingarese

これはオケバージョン。いかにもジプシーって感じ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:02:17.02 ID:k6yy7V9U0
ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲
(ワルツ王で一番有名なヨハン・シュトラウス2世の
お父さんに当たる人)

ラデツキー行進曲 ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート

聴衆がおおっぴらに手拍子を叩ける曲

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:04:56.47 ID:lbJuofeV0
>>1とはいい酒が飲めそうだ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:09:10.71 ID:izIAIvkg0
>>42決して詳しくないよ。一般よりはって程度。
今だにブルックナーを聴く勇気がない

チャイコフスキー 眠りの森の美女よりワルツ
Vienna New Year's Concert 2012 - P. Tchaikovsky:
Waltz from the Ballet "Sleeping Beauty", op. 66

THE舞踏会
プロコフィエフ キージェ中尉よりロマンス
prokofiev romance

たるいテンポだがよい曲だと思うよ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:11:23.22 ID:0eVDke+m0
>>45 そうなの?

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:18:07.93 ID:izIAIvkg0
>>46そうだよ。もっと詳しくなりたい。
てか作曲できるようになりたい

ビゼー カルメンより「ジプシーの歌」
Maria Callas - "Gypsy Song"

マリア・カラスという有名な歌手の演奏。
声楽は全然詳しくないけど、それでも凄いって分かる

ガーシュウィン ラプソディーインブルー
Earl Wild and Arthur Fiedler - Gershwin "Rhapsody in Blue"

のだめでおなじみの曲。ガーシュウィンはアメリカの作曲家。
クラシックとjazzを融合させた人
これはアメリカの指揮者とオケによる演奏で特に好き。
本場感が半端ない

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:26:18.97 ID:izIAIvkg0
伊福部昭  来年生誕100周年を迎える作曲家。
北海道出身。一般的にはゴジラの映画音楽で有名

ロンド・イン・ブーレスク前半部
Akira Ifukube--Master Works: Rondo in Burlesque Part 1

ゴジラ世代にはお馴染みのメロディーかと
シンフォニア・タプカーラより第3楽章
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ 第3楽章:Vivace

タプカーラとはアイヌ語で「立って踊る」という意味。
北海道やアイヌをテーマとした交響曲
ちなみにニコ動で大人気な方の演奏を>>1は好まない

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:30:27.41 ID:0eVDke+m0
そうくるか~じゃあ芥川也寸志とかもお願い
昔のN響アワーもう一回見てえなあ

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:33:44.85 ID:izIAIvkg0
>>51芥川もちょうど用意してたww

芥川也寸志:「交響三章」よりフィナーレ

作曲者は文豪の三男、伊福部昭の弟子
外山雄三 管弦楽のためのラプソディ
Rhapsody for Orchestra Yuzo Toyama

日本の民謡などから構成される曲。
飛ばして5:00から聴くと楽しい

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:37:36.61 ID:0eVDke+m0
GJとしか言えんわwwwww

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:39:21.64 ID:1b+rydQh0
この>>1とはかなり好みが似通ってる気がする

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:39:51.25 ID:izIAIvkg0
これでストックは最後

吉松隆(原曲はKエマーソン) タルカス抜粋
Tarkus (Orchestrated)

ロックをオケアレンジするとこうなる。
大河ドラマでも使われたとか

ライヒ 木片のための音楽
Steve Reich / Music For Pieces Of Wood

BGMに最適、落ち着く

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 22:42:59.82 ID:dTG3zjs80
これは良スレ
雰囲気とかが異なる短め曲を多めに紹介して、
気に入るを見つけてもらうてのは
クラシックの導入としては良いと思うし
支援

ビゼー / 「アルルの女」より「ファランドール」
Bizet - Farandole - Bavarian Radio Symphony Orchestra
- Mariss Janson - HQ

楽しい系の曲
ストラヴィンスキー /
「ペトルーシュカからの三楽章」より「ロシアの踊り」
Stravinsky 3 Movement de Petrouchka for Piano [1\3]

色彩感のあるピアノ曲。もとはオーケストラの曲を
ピアノにしたもので、演奏者は超絶技巧が必要

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 23:03:37.78 ID:dTG3zjs80
ラヴェル / 「クープランの墓」より「プレリュード」

實川風/ラヴェル Ravel:
「クープランの墓」より"プレリュード"

ラヴェルのピアノ曲では俺はこれが一番好きかもしれない。
時点で、同じ組曲中の終曲「トッカータ」あたり。

ドビュッシー-アラベスク第1番 Debussy:ARABESQUE No.1

まどろんだ気分というか、そんな感じのピアノ曲。
有名なのでどこか聞いたことあるかも。

貴志康一 / ヴァイオリン曲『龍』

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 23:11:02.22 ID:izIAIvkg0
>>62
龍って曲面白い

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 23:15:37.04 ID:dTG3zjs80
リムスキー=コルサコフ / 熊蜂の飛行
Flight Of The Bumblebee - Rimsky-Korsakov

曲名の通り、冒頭から熊蜂の飛行音

ヨハン・シュトラウス / エジプト行進曲
Johann Strauss II : Agyptischer Marsch
(Egyptian March) Op.335 - Willi Boskovsky

曲名の通り、冒頭からエジプト風の妖しい旋律。
曲自体は明るめで楽しい系、途中の合唱が笑える

>>64
伊福部とか芥川挙げてるし、
多分>>1はこういうの気に入るかもなー、とは思った。

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 23:03:59.95 ID:vZdGZI4+P
まぁわかるけども
やっぱりちょっと堅苦しいんですよね
好きになる人はそこが良いのかもしれないけど

>>63
よかったらスレで挙げた曲を試聴してみて。
各曲20秒づつでいいからww
きっと気に入るの見つかると思うんだけどなー

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 23:29:59.67 ID:izIAIvkg0
自分なりに簡単でキャッチーなクラシックを厳選したつもり
どれくらいの人に興味をもってもらえただろうか(´・ω・`)

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/26(木) 23:31:59.65 ID:vZdGZI4+P
自分も嫌いじゃないw
スレタイからクラオタしか見てない気がします

http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51536382.html

2014/1/11
俺がクラシックのおすすめ曲をひたすら貼っていくスレ
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389361056/l50
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51539605.html
2014/2/17
クラシックの曲を淡々と貼っていくスレ
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51547749.html
2014/2/18
まったりクラシックのオススメを紹介してくよpart2
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390045288/l50
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51547922.html
by buttonde | 2014-01-01 08:02 | 倉敷曲 | Trackback | Comments(0)

by buttonde